スノーボード チューンナップ
作 業 工 程
1.板の状態を確認

フラッターをつかって板の状態を見ます。
2.荒削り(サンディング)

汚れ、傷を研磨します。
※プレチューンではこの工程は行いません。
3.荒削り(ストーン)

滑走面をフラットにします。
※プレチューン・サンディングではこの工程は行いません。
4.傷の取り除き

傷を綺麗に取り除くことにより穴埋め後、剥がれにくくします。
※プレチューンではこの工程は行いません。
5.傷の穴埋め

※プレチューンではこの工程は行いません。
6.エッジを研磨します

7.サンディング仕上げ

ダイアモンドコーティングをされたベルトで削ります。
※この工程はサンディングのみで行います。
8.ストーン仕上げ

ストラクチャーを入れる作業を行います。
※この工程はストーンのみで行います。
9.ベースエッジを削る

※この工程はスペシャルのみで行います。
10.サイドエッジを削る

※この工程はスペシャルのみで行います。
11.エッジのバリ取り

エッジのバリ取りをし、エッジを滑らかにします。
※この工程はスペシャルのみで行います。
12.パフィング&ダリング

エッジのバリ取りをし、滑らかに仕上げます。
※この工程はスペシャルのみで行います。
ベースワックス工程
1.滑走面を綺麗に

2.ベースワックスを溶かす

3.ベースワックスを塗り込み


4.余分なベースワックスを取り除く

5.ブラッシング

6.クロスで拭き上げ

滑走ワックス作業工程
1.滑走ワックスを散布

2.ブラッシング

3.クロスで拭き仕上げ

サビ止め、袋詰め、配送
1.サビ止め

2.袋詰め

3.配送

宿泊先や、スキー場への配送も承ります